吉池康二の仕事 デザイン事務所アトズ

吉池康二の仕事 デザイン事務所アトズ

© Koji Yoshiike

Instagram

ISLANDBEAR friendlyのロゴ

認定NPO法人 四国自然史科学研究センター/公益財団法人 日本自然保護協会/2019年

四国のツキノワグマ保全プログラムの一部で、クマの生息地域にある特産品や、森林保全、人とクマの軋轢防止活動などから生まれる商品やサービスを“ISLANDBEAR Friendly”(アイランドベアーフレンドリー)と名付けました。ツキノワ(三日月)の船に、人とツキノワグマが同乗し、その下には四国のシルエットが浮かびます。四国における人とクマの共生をイメージしています。これまで、地域の養蜂家のハチミツや、地域のブランド杉「木頭杉」の間伐材を活用してうまれた五陵箸とのコラボレーションお箸などが誕生しました。これらのラベルやパッケージもデザインしました。

https://images.microcms-assets.io/assets/1af34466268543f39715a9b9379eb900/9a133ab9676b4d0d8a83f3d79b396deb/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%A8_ISLANDBEARfriendly_%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%201.jpghttps://images.microcms-assets.io/assets/1af34466268543f39715a9b9379eb900/8dd87d0710994677af975463690ef58f/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%A8_ISLANDBEARfriendly-02.jpghttps://images.microcms-assets.io/assets/1af34466268543f39715a9b9379eb900/cfbf781b8c964abfac5d79062411aba5/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%A8_ISLANDBEARfriendly-03.jpghttps://images.microcms-assets.io/assets/1af34466268543f39715a9b9379eb900/59b3bb3aa59b4c12b24b5007f0521c29/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%A8_ISLANDBEARfriendly-04.jpghttps://images.microcms-assets.io/assets/1af34466268543f39715a9b9379eb900/020aa1b8fc794e27b1b90ea7db7e54d9/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%A8_ISLANDBEARfriendly-05.jpghttps://images.microcms-assets.io/assets/1af34466268543f39715a9b9379eb900/05a23243db0a4714aefe1b24854d814b/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%A8_ISLANDBEARfriendly-06.jpg