ふれてみよう! 伝統芸能 歌舞伎ってなんだ!?
発行:ほるぷ出版/監修:児玉竜一 /イラスト:マキゾウ /編集:浅川瑠美/2025年
歌舞伎は「歌」と「舞」と「伎(演技)」が一体となった演劇。「見得」や「早替わり」などの演出、「花道」などの舞台装置、華やかな衣裳や大道具にいたるまで、工夫がこらされています。江戸の庶民が好んだ文芸、浮世絵、ファッション、音楽、落語など、さまざまな文化とつながり、流行を生み出しつづけました。本書では、役と衣裳、舞台や音楽、人気の演目を紹介しています。学校・公共図書館用書籍。






